2012年 03月 04日
今日は、朝からずーっと雨です。で、昨日の撮り置きから、市民農園にチューリップが植え込まれました。 ![]() 新芽がだいぶ伸びて来ました。 ![]() 街のあちこちにあるアジサイが芽を吹いて、 ![]() 若葉になって行きます。 ![]() 一方では、クロッカスが一斉に開花しました。E5 ![]() ![]() ![]() アセビ(馬酔木)の花はピンクのものが咲いています。 ![]() ![]() この雨で、開花の早まるお花も出て来る事でしょう。
by yas_asami
| 2012-03-04 19:54
| 植物
|
Comments(3)
体調を崩している間に沢山いいお写真が載っていました。お宅のお雛さんは「カワユイ/可愛い」(私がAKB48と同じような年だったころ、はやった言い方)ですね。すぐ上の馬酔木の花は奈良市の花なんです。神戸の前は奈良に住んでいました・・・ピンクのは珍しいですね。明日確定申告が終わったら、またブログします。皆さんよろしく。
![]()
市民農園のチューリップ もうこんなに新芽が伸びているのですか!
お世話くださる方に感謝しながら 足が遠のいています。 ピンクのアセビの花って 珍しいですよね。
ここのチューリップは並んだ な~らんだの唄のように揃って居ますが、
E11のは並び悪いようです。 黄色は撮っていますが、E5のクロッカス未だ見つけていません。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 植物 鳥 動物 空 旅行 六アイの風景 風景 出船入船 コンテナ船 季節 備忘録 04カナディアンロッキー 05英国田舎歩き 06スイス・イタリア 07スイス花の山旅 07磐梯吾妻 09南ドイツ 10イタリア中部 11南さつま 11安曇野 12北イタリア 六甲高山植物園 神戸市立森林植物園 カメラ 公園 懐かしの山行 レディスフットボールセンター 信州高原巡り 脊柱管狭窄症 映画・音楽・演劇・絵画 HOT 未分類 検索
以前の記事
フォロー中のブログ
最新の記事
メモ帳
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||