2010年 05月 21日
今日は、日差しの下では暑かったのですが、シティヒルを西から南へ廻って来ました。 W6では、アジサイが咲き出しています。 ![]() カシワバアジサイも咲いていました。 ![]() ヒペリカム・アンドロサエマムの小さい花も見られます。W6 ![]() 六甲ライナー車庫の北側に当たるシティヒルに、イタチハギがあった筈だと見に行くと、刈り込まれていました。 ![]() あちこちに飛んで、猛烈に繁殖するので、剪定されてしまつた様ですが、花はしっかり付いていました。 ![]() ![]() 橋を渡って南下すると、マースクのコンテナ置き場を見下ろす丘に、オオキンケイギクが群生していました。 ![]() オオキンケイギク(大金鶏菊)はこんな花です。上の写真はクリッすると大きくなります。 ![]() 中にナデシコの花も混ぜっていました。 ![]() ![]() オリーブの花は蕾が膨らんでいたものの未だでした。帰り道、路上に出て来たカワラヒワです。 ![]()
by yas_asami
| 2010-05-21 23:29
| 植物
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 植物 鳥 動物 空 旅行 六アイの風景 風景 出船入船 コンテナ船 季節 備忘録 04カナディアンロッキー 05英国田舎歩き 06スイス・イタリア 07スイス花の山旅 07磐梯吾妻 09南ドイツ 10イタリア中部 11南さつま 11安曇野 12北イタリア 六甲高山植物園 神戸市立森林植物園 カメラ 公園 懐かしの山行 レディスフットボールセンター 信州高原巡り 脊柱管狭窄症 映画・音楽・演劇・絵画 HOT 未分類 検索
以前の記事
フォロー中のブログ
最新の記事
メモ帳
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||